さんぽ道– category –
日々のなかで立ち止まって感じた、小さな気持ちや風景。
そんな日々を綴った、心のなかの『さんぽ道』。
言葉の足あとが、どこかで誰かのやすらぎになりますように🌿
-
さんぽ道
第5話 未来へ、小さな一歩を
痛みや怒り、許せない気持ちを抱えながらも前を向く。過去を受け入れ、希望を育てていく「未来への一歩」を綴ります🌿 -
さんぽ道
第4話 母として、あきらめたくない理由
どんなに悩み、泣いた夜があっても、息子の未来をあきらめたくない。母としての葛藤と愛を綴る日々の記録です🌿 -
さんぽ道
第3話 消せない想いと向き合う
胸の奥に残る罪悪感や後悔に向き合い、少しずつ自分を許し褒めること――「消せない想い」と共に歩む日々の記録です🌿 -
さんぽ道
第2話 少しずつ手放す勇気
過去の自分をそっと抱きしめ、少しずつ心を整理すること――「手放す」とは何かを考える日々の記録です🌿 -
さんぽ道
第1話 心の荷物に気づくとき
忙しさでごまかしてきた心の疲れ。気づかないふりをしてきた過去の荷物に向き合い、少しずつ整理する第一歩の話です🌿 -
さんぽ道
金木犀が咲くころ。痛みを抱えて見つけた優しい時間
腰を痛めて寝込んでいた秋の日、夫と外に出るとふわりと金木犀の香りが。青空に映える小さな花と香りに心がやわらいだ、五分間のさんぽのひとときでした🌿 -
さんぽ道
満ち欠ける心に、やさしい月のひかりを
ちょっと疲れた夜も、雲の合間に見えた中秋の月に癒されるひととき。夫と眺めた夜空や小さな幸せの時間、心の揺れをそっと綴る『人生さんぽ』の秋の夜のお話です🌿 -
さんぽ道
金木犀の香りを待ちながら、秋の空とやわらかな光に包まれて歩く朝
秋の散歩道に落ち葉を踏みしめ、やわらかな光に包まれる朝。まだ金木犀の香りは届かないけれど、その日を待ちながら季節の移ろいを感じる時間を綴ります🌿 -
さんぽ道
物を手放して、心も身軽に
「いつか」「もったいない」に縛られて眠らせていた物を手放したら、部屋も心も軽やかに。必要なものだけに囲まれる心地よい暮らしを綴ります🌿 -
さんぽ道
まだ書き終わらないエンディングノート
家族のために始めたエンディングノート。書き直したり空白のままでも、自分と向き合う時間になり、心と物を少しずつ整理する日々の歩みを綴ります🌿
12