さんぽ道金木犀の香りを待ちながら、秋の空とやわらかな光に包まれて歩く朝
朝と夜の空気が、すこしずつ冷たくなってきました。窓を通り抜ける風は、もう夏のものではなく、こころの奥にまで届くような、秋のしるし。 季節の変わり目は、からだも... 暮らしの道具箱お湯を注ぐたびにカフェ気分。わが家のサーモスステンレスポット
朝晩の空気が少し冷えてきて、わが家でも「そろそろかな」と思い出したものがあります。それはサーモスステンレスポット。朝やかんで沸かしたお湯を移しておくだけで、... そばにいる夜の散歩と、支え合う夫婦の時間
夜の散歩に出ると、澄んだ空に星がいくつも瞬いていた。空は高く広がり、冷たさを帯びた風が頬をなでる。思わず腕をさすったとき、隣にいる夫の温もりが、心をやわらげ... そばにいる毛布とミルクティー、秋のはじまり
朝の空気がひんやりして、目を覚ますと、ちょっと肩をすくめてしまう。 そろそろ夏も終わりなのかな。薄手の毛布を押し入れからそっと出す。でも夏掛けもまだ置いておき... さんぽ道物を手放して、心も身軽に
片づけながら気づいたこと 季節の変わり目に片づけをしていると、「これ、使うのかな?使わないのかな?」と迷う物を、とりあえず箱に入れてしまうことがあります。 そ... 暮らしの道具箱パソコン作業がラクになる、小さな工夫の話|SODIノートPCスタンド
長時間パソコンをしていると、首や肩のこりに悩まされることが多くありました。それに加えて気になっていたのが、パソコンの熱。本体が熱を持つと、充電の減りも早くな... さんぽ道まだ書き終わらないエンディングノート
SNSでふと目にした「エンディングノート」。もしものときに、自分の思いや希望を残しておくノート、だと知りました。 家族に伝えておきたいこと、葬儀や財産のこと、普... そばにいるいってらっしゃいからおかえりまで、家族と過ごすひととき
朝の玄関先。長男が出かけるとき、私はそっと「いってらっしゃい」と握手を交わす。 手を振りながら、長男が見えなくなるまで見送り。手のぬくもりを感じると、今日も無... そばにいるまだ眠る君のそばで、そっと見守る時間
朝の風が、少しだけ冷たくなってきた。窓から差し込む光も、どこか柔らかく落ち着いている。季節がひとつ進んだことを、肌で感じる朝。 けれど扉の向こうは、まだ静かな... さんぽ道勇気をくれる音楽
子どもの頃から、心に残る映画があります。 『サウンド・オブ・ミュージック』です。 字幕だったので、まだ読めない漢字もあって、内容はよく分からなかったけれど―― 歌...

日常の小さな気持ちの記録
人生は散歩のように